救急処置のスキルは,スポーツトレーナーだけでなく,一般の方でも身につけておくべきスキルとされています
とくに救急救命については,目の前で誰かが倒れたときの対応として,とても大切なものになります
もちろん役に立たないスキルで終わることが一番ですが,「もしも」の時に落ち着いて対応していけるよう基本的なスキルを身につけておきましょう!
救急処置
救急処置の基本的知識
救急処置の重要性
救急処置実施者の心得
救急処置の基本的留意点
スポーツ現場における救急処置
事故時の緊急対応計画とフローチャート
スポーツ現場での外傷/障害発生時のフローチャート
外傷時の救急処置
皮膚などに傷のないけがの処置
皮膚などに傷のあるけがの処置
特殊な外傷の救急処置
患部の固定法
運搬法
緊急時の救命処置
心肺蘇生法
頭頚部・脊椎外傷時の救急処置
内科的疾患の救急処置
暑熱による障害(熱中症)
寒冷による障害
過換気状態
ショック
その他(スポーツでよくみられる内科的疾患)
現場における救急体制
救急体制の重要性と計画
事故発生時のフローチャート
各種救急処置用器材および用品に関する知識とその利用法
現場における救急体制の実際